日経

永字八法さんで『TVを見ると腹が立つ』と言う話が有ったが、最近自分は日経を見ると腹が立つw


日経って『日本経済新聞』の略で、経済から社会を報道する新聞だって知ってる人はどれくらいいるんだろうか?w
だって、最近は

    • 企業記事では飛ばしまくり
    • web記事では訳の解らない主張を垂れ流しにさせて
    • 専門分野以外では、かなりトンチンカンな記事を書き
    • 専門分野の記事でも、結構『おめー勉強すらしてないな?』って言う記事が沢山あったりw

と言う、ある意味、朝日新聞を地味に凌駕する勢いのある新聞です。


良くいってるけど、アサヒ・毎日・日経・東スポ・ゲンダイは記者じゃなくて、作家が記事を書いているって奴です(つまり上記の新聞社は同レベルにとも言いたいw)


そんな日経がまたも日経BPでやっちまいましたw

  • 久米信行の企業経営に生かすブログ道-

『ビビリな若者たちよ!!実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20080408/298256/


読んでみてツッコミどころが満載過ぎて、生暖かい気持ちになってしまいました。
つん込んだら負けかな?とか思ったけど、突っ込まずには居られないと言うか、なんと言うか・・・w
SNSでの『内輪』の発言が、検索に引っかからない以上、情報発信にならないと言うのは確かに理解できる(もっとも最近は色々有るけどw)。
が、そのあとの、


実名で発信しなければ、「ネット上に存在していない」も同じなのです。

と言う下り


(゚Д゚ )ハァ?


いや、100万歩譲って言うべき事の趣旨をくみ取っても良いかもしれないが、前後の意味がundefined symbolのリンクエラーでwarningでまくりなんですが。
この場合、ビルド時はエラーが出ないけど、リンクでエラーがでて、バイナリは吐かれないって言う現象が出ますね(解りづらいw)。


その後に言っている事も、そこだけを抜き出せば意味のあることですが(実社会ではね)、先の一文が挟まっているおかげで、もうワケワカメな物になってます。
この文章にOK出したBPの編集さんは、今年の新人さんでしょうか?w
つーか、ある意味専門記事を書く人が、こういう事を平気でぽんぽん書いちゃうことが凄いとしか言いようがない・・・けど、日経だしなぁ・・・w


どうも世の中には、実社会とネットを激しくと言うか、寸分違わぬ同じ物にしておきたい人が(特にご年配と言うか社会的な地位のある人に)大勢居るようで、見てても本当に嘲笑しか出ないケースが沢山あって困りますね。
匿名のネット社会だからこそ入手出来る情報の幅が広がったのは事実なのです。そして、受け取り側のスキルが要求されると言う事も。
実社会でも同じ所はあるんですが、ある意味、生の情報が飛び交うネット上では、まさに受ける側も成長しなければならないと言う変化が起きている訳です。
もっとも、それを埋めようとする努力を認めないと訳ではないんですが、何故それが『ネットでも実名を』につながるのかが、短絡的すぎて笑いどころが沢山有りすぎる訳です。
まぁ、他人に努力してもらって自分は努力しないと言うのは、こう言うののセオリーみたいなもんですけどw
匿名で発信される情報には、今までの情報とは違う形態の物であると言う意識が必要であり、同じジャンルで発信される大量の匿名情報から、比較検討して必要な物を取得する力が必要になるんですが、そういう事を力説する人って、日経の記事では少ない傾向にありますねぇ・・・


『生き残れるのは変化に対応できる者だ』ってどっかの元首相の言葉じゃないですが、その通りですよねぇ、自分が変わろうとしないで、他人にばかり変化を求める安易なやり方では淘汰されても文句は言えないですよ。


もうちょっと変化に敏感で、物事を正しくとらえてる記事を書く奴がいないのかね?、日経にはw