Tipsになるのか?w

かなり待ちましたが、Touchは無事に2.0ソフトウエア-に更新されました。
で、iPhone/Touchで複数の動作を同時に行っていると、メモリが足りなくなって動作が無茶苦茶重くなる様です。
最悪の場合はフリーズする事になる。
まぁ、Touchの場合は電話ソフトが動いてない分まだ余裕が有るのか、かなり希なことなんだが、スレを読んでるとiPhoneはかなりひどいらしい。
で、これは、起動したアプリケーションがメモリに常駐して、動作を圧迫する(と言うかメモリ管理が大タコ)からなんだけど、2.0になってさらに顕著になったそうだ。
スリープボタン長押しによる再起動がダメなら、スリープとHomeボタンの同時長押しによるソフトリセットでなんとかするわけだ。
でも、頻繁にやるのもあれなので、なにか良い方法が無いかと言うと、アプリケーション(safariやmailもアプリだよん)を終了させる場合に、Homeボタンを長押し(6秒程度)すると、一瞬画面が暗くなってHome画面に戻る様になる。
これは、アプリが強制終了した状態になる操作らしい。
ipod、ブラウザや、mailなどの巨大アプリは、この方法で終了させると、使用中のメモリヒープを強制的に解放する様でメモリにちょっとだけ余裕が出るみたいだ。
日本語入力の予測変換でのまったり具合もちょっとだけ改善されるので、試してみてもいいかも。
あと、日本語KBはどちらか一つにすると良い。当然これもメモリ対策だと言う事だ。
出来れば英語KBもOFFにする。そうすると英文補完が行われずに、純粋に英文字だけを打ち込むKBが操作できる(地球儀マークのタップで切り替わる)ので、日本人的には、削除しても問題が無いのだw。

まぁ、この辺の様なメモリヒープの奪い合いやリークは、はNokiaスマートフォンやWMな携帯でも同じなので、iPhoneだけの欠点とは言い難い*1
ただ、こういう点がユーザーには見えにくいと言う問題は指摘されて良いと思う。
そのうち、タスクマネージャーみたいなソフトが付くようになるんじゃないかね?w


ちなみに、電話アプリですらこの強制終了操作が可能だが、WM機のように着信できなくなると言う事は無いらしい。
多分コアまわりで通信関連用になんらかの層が用意されているのかもしれない。
ああ、注意事項ですが、これをやるとアプリ起動時にちょっとまったりしたり(あまり気にならないらしいけどw)、記憶するべき事を忘れていたりと言う事が起きますが、実行中のソフトを強制終了したわけだから、当たり前って事でw

着音作成。

iPhoneの着信音作成の方法は二つ。
GarageBandで作成する方法。iTunesITMSから購入した音源の中でベルマークが出てる物から作成する方法である*2
公式的に言われてるのはこの二つだが、そこはそれ、逃げ道があるw
でも、あまり広まると、規制されるんだろうなぁ・・・
で、どうやるかと言うと、要するに。
①動画・音源のエディットソフトで、30秒間程度の音声を切り出して、MP4-AAC(拡張子.m4a)で保存する。
②保存したファイルの拡張子を.m4a→.m4rに変える。
これだけ。
で、この場合問題になるのは、①で使うソフトだが、QuickTime Proとか、VLCとか色々あるので、その辺は自分で探してください。
特に、flvを含む動画から音声だけを直接m4a形式に書き出せるMPEG○○○と言うソフトはお勧めです。
編集がIN-OUT指定だけど、なれれば解りやすいと思う。
ちなみに、動画から着信音が作れると言う事は、どういう意味かわかるね?w

で、
ただいまの着信音は・・・パンツァーリート(w
喫茶店とかで鳴ると、結構恥ずかしいですw

たたき直す。

復元アップデートでバージョンを上げた場合でも、やはりもっさり感が直らないと言う人が多いのだが、ここでiPhoneを一からたたき直す設定があるらしい。
それが、設定の全ての設定をリセットの項目。
ただし、いままでちまちまやった設定が全部リセットされるので、諸刃の剣らしいw
ま、設定し直せばいいんだけどねw
で、取りあえず、やることは。
①スリープボタン長押しでの電源のON/OFF
②①でダメなら、ホームとスリープ同時長押しでのソフトリセット。
③アプリケーション終了時の、ホーム長押しでの非常駐終了
④日本語KBをどちらか一方にする。最悪英語キーボードも切る。組み合わせは個人のお好みでw
⑤設定で『全ての設定をリセット』を実行する。
今のところ出来る対処はここまでと言う事らしい。
噂によると、iPhone 2.0.1の準備が始まっているらしいので、色々改善されるのを期待したいところではあるw

意外と粘る。

某巨大掲示板のスレで、意外にiPhoneの電池が粘ると言う話が出ていた。
個人的に、Touch使用中に電池の持ちをのばす方法としては、
①外出中は、Wifiオフ
②こまめなスリープ
③イコライザはオフ
などは必ず行って居た。
それでも、バッテリーマークが赤色になってから結構粘るのは確認していたのだが、iPhoneも同じ様である。
むしろ、スマートフォンとして見た場合、結構粘るのだと思う。
WM機やW-ZERO3を持ってはいるが、やはりブウラザやメールを多用すると結構早めに電池消耗する。em・oneなどは、あっという間だったりもするのだ。しかも大型バッテリーでw
つまり、元々負荷のかかる作業をしているのだ。
かなり機能の劣る携帯用ブラウザと違い、フルブラウザの機能に近いブラウザを搭載するこれら携帯は、もっとも負荷のかかるアプリケーションを搭載している事になる。
又、メールの受信形態、インターフェースの豊富さなど、電話としての機能から発達した携帯電話と、PDAなどに電話機能を付加する事から始まったスマートフォンとでは、違いが出てくるのが当たり前なので、その辺を意識した評価が必要となるし、売る側もそういう表記が必要になるだろう。
と、まぁ、意図的なのかなんなのか、そういう告知不足だよな。まぁ、ソフトバンクだしw

メールの問題。

ソフトバンクのメールアドレス、i.softbank.jpは、日本の一般的な携帯のプッシュ式とは受信携帯が違う。
実質的にSMSで受信通知が来て、利用者がサーバーからDLする国際MMS方式である。
これに文句を言っている奴が多いけど、俺としては全く問題無い。むしろ、損もジーンズ禿に屈した部分なんだろうなぁ・・・と思われるw。
仕組み的にiPhoneを改変しなくて済むので、この機能については大きく変わることは無いだろうとは思う。まぁ、あるとすれば、ホワイトプランな人たちとのやりとりが有料の所を、他の携帯と同じく無料にするくらいだろうなw
他には、あり得ないと言うかやらなくて良いと思う。
どうしてもプッシュが欲しいなら、mobaile.meなりのサービスに加入すると良い。
実際、契約時にWホワイトを契約させられても、ホワイトプランに移行出来るので、浮いた分でモバミーを購入すれば良いだけだ。
あと、オプションパックもいらない筈なので、この辺もオフれば16GBでも結構な価格で維持できる筈だし、webや,メール主体なら、定額で使い放題と言う部分で、かなりのメリットがあると思われる(電池の持ちなどにかんしては、前の区目でちょっと触れてるが、目くじらたてる程でもないとおもってるんでなw)


と、言う事で、ああ、あと1年間は機器保証があるので、AppleCareは1年以内に購入でも問題無いはず。
この辺も、覚えておくと良いかもしれない。

不便ですが何か?

ワンセグ無い、おサイフ無い、メールがプッシュでないとか色々ありますが、それが何か?って感じ。
そういうのが欲しいのなら、プラダ携帯でも買っててくださいw
そういうことなんだよなぁ・・・w
少なくとも、iPhoneスマートフォンであって、日式携帯電話では無いので、それで十分なのだが・・・w
ワンセグなんて究極的にはいらないだろうし、おサイフだってエディカード持てば良いし*3、メールについてはさっき話した通りだし、特に問題無いと思うんだけど?
いや、だからこそ問題なんだろうとは思う。
日本以外の携帯電話とは、如何様にもこのように割り切られた存在なのであって、日本国内がある意味特殊なのだ。*4
まぁ、アレだ。DOS/V機が入ってきたときみたく、携帯も国際化される日が来るのかもしれないとちょっとwktkではあるw


iPhoneも信者・アンチそろってまだ興奮状態なので、落ち着いた状態でのレポートが少ないのが問題ではあるが、それでも発売1週間過ぎて、やっと情報が揃ってきている気がする。
購入しても良いかな?問題は各店舗の在庫だけだけどw

*1:ただiPhoneは出たばかりで、バグを含みつつもブラッシュアップが完全でないと言う所か?

*2:実は日本語での作成機能はリリースされておらず、どうも日本語モードで作成しようとするとうまくいかないらしい

*3:iPhone用のシリコンジャケットやクリアジャケットの裏面にEdyカードなどを入れるポケットを付ければ、かなり面白い製品になりそうな予感なんだが、どこかで製品化しないかなぁw

*4:W-ZERO3はどうなのよ?って思うかもしれないけど、アレもスマートフォンなのであって、使いこなすには色々整備しなきゃならないって言う事をみんな忘れてる気がするw