【PCネタ】ザムディン!(タイトルと内容は関係有りません)

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

えー、自宅仕事用のWindowsマシンですが、当然仕事しながらでもTVを見たりするわけで、当然TVチューナーカードが入ってたりしたわけです。しかし、今まで使っていたチューナーカードが、なぜか新マシンでは使えない。ハードウエアの問題ではなくて、ソフト側の問題らしいのですが、どうにも解決するのがめんどうなので、仕方なくやすくて新しいのを導入する事にしました。

で、もちろんヒトバシラーな俺は、Monster TVとか買うはずも無く、PCI-Express x1を有効利用できるTheater 550 PRO PCI Expressを導入する事になりました。

さて、まぁ、買って取り付けるまでは良いのですが、大問題が…

ノースブリッジのファンが干渉して、カードを差し込めません!w

こりゃこまっただw。
色々試して居ると、ファンを外すとカードが刺せる事を発見。しかし、アルミの薄いヒートシンクだけじゃ、心許ない…うーんどうしようかなー。
と、悩んでいたんですが、ファンを固定している蓋の部分がダイキャストなのを発見して、一回切りの荒技ですが、ファンを斜めに取り付ける事を思いつきました。ま、この角度が結構微妙で、上手くやらないとカード&ヒートシンクに干渉してしまい、上手く冷却されないので、ちょっと難儀しましたが、とりあえず完成。
おそるおそる電源を入れて動作確認…とりあえずファンも回るし動いてる様なので、ヨシとしますか…(本当に良いのか?w)

ま、これで、チューナーカードを刺せる訳ですから、ねw。
で、当然起動するとDriverをインストールするわけで、導入して再起動と、カードは認識されました。さて、ここで問題です。

このパッケージ。アスク発売の海外版パッケージなんですが、CyberLinkのPowerCinema4を入れるか、ATI Multimedia Centerを入れるかで、悩むわけです。
アイオーやバッファロー、カノプーの様な日本に最適化され適応したソフトウエアが用意されているわけでは無いわけで、当然色々な問題を含んでいる訳です。
PC4はあくまでもXP MECっぽい事を普通のXP上で実現する為の物であり、昔からのTV再生ソフトとは趣が違います。
MMCはそう言う意味では昔風ですが、日本語での使用そのものに問題が有る可能性が有るわけです。
なんで、どっちを選ぶかになりますが、結論から言うと、どっちもイヤw。んじゃ、どうすんのよ?って事になる。

色々調べて見れば解るのだが、世の中には使えそうなソフトウエアが幾つか存在する。たとえば「GV-PVR」とか「ふぬああ」とかね。
仕事中にTVの小画面をモニタの隅っこに出しておくだけなら、ふぬああでいいんじぇねーの?と思い始めて居るわけだ。

確かにMECみたいな作りは、初心者に毛が生えた程度なら、充分だと思うが、使用用途に自分の様な使い方を想定してもらえると、非常にありがたいんだけど…。
まぁ、無理だなw。その分値段安いんだしあきらめるか…でも、装着に苦労したんだけどなぁ…w。