何を作る気だ?w

取りあえず色々試した後に、行き着いてる物w

何をやるかはまだ決めてないけど、取りあえずもっとも簡単な処理だけでどこまで出来るのかを調べている最中ではある。
この段階では、トラジションさえ無いので、効果は期待できない。
音は鳴らすことが出来る(多重再生も可能)。
色々試してみて、発見が有ったのも事実。なので、ちょっと愚痴っぽく書いてみようかと思ったりなんだりw

InterfaceBuilderのばかやろー!

横画面のレイアウトをするわけだが、何故かシミュレーター上の表示と、InterfaceBuilder上の表示が合わない…
何がおかしいのか調べてみたら、InterfaceBuilder上の画面サイズは縦横のステータスバーのサイズを引いた物で、実画面サイズの480x320よりも小さかった。そのため横画面表示にした歳に、UIImageViewが変なストレッチをおこして、アスペクト比がおかしくなっていたのだった。
これは、InterfaceBuilderで当該のViewサイズを480x320に修正してやればOKであった。もちろんその後で、ImageViewのサイズも変える必要が有る。
これって、結構填るんじゃないだろうかね…

横画面表示されません…

これは自分のミス。
何を間違ったか、File's OwnerとBaseViewの依存関係を、ぶっちしていた…orz
操作は慎重に…

隠しメソッド?

これとは違うテストアプリでの事。

「表示画像」の下にあるのが、セグメントと呼ばれるコントロールで、押されている場所のインディクス値を読み取ることで、排他で項目の選択が出来るのだが、これを画面表示させる時に、あらかじめ設定させた値で表示させようと言うことにチャレンジした。
んだけど、DeveloperCenterのUISegmentedControlを見てもソレらしいプロパティやメソッドが見あたらない…どうしたら良いんだろう…
と悩んでいたらUISegmentedControlにselectSegment:と言うメソッドが有ると言う話がちらほら…w
で、早速使ってみたら、ワーニングを吐く物の、出来るんですよ、これが。
でも、ワーニングの内容が『No '-selectSegment:' method found』と来たもんだw、これってワーニングなのか?、エラーじゃないのか?w、まぁ、とにかく動くから良いんだけどさぁ…


考えられるのは、UISegmentedControlの上位クラスで何か実装している可能性だけど、多分違うんじゃないかなぁ…でも、やっぱ一番の謎は、NotFoundなのにワーニングだよな…あー、なんか閃いたけど、KB打つのめんどくせーw

その他にも色々…w

まだあるのよw。
空白の文字列(nullじゃなくて、長さ0の文字列)をどうやって判定するかとか(文字列長で見るってのがふつーだけど、C言語の悪しき慣習にのっとって""で判定しようとしちゃうんだよねぇw)、キャストの問題とか、Open GLの処理がC++記述のまんまだとかw


とにかく、先は長いなw