ハセガワ 1/48 ドラケン エスパーダ1仕様(4)

さて、いよいよサフ吹き前の調整です。
ヤスリがけ中心で、モールドの消えはこの時点では考慮しません。サフを吹き終わってから、再度調整してそのときに彫り直します。
エアインテーク部分の内側は指定では銀色です。そのままC8を筆塗りしました(面倒だったんで・・・)。その後機体に接着。段差に注意して接着した後は、機体との隙間に接cあくざいを流し込んで、固定して終了です。
固着したら、ティッシュをインテーク内部に詰め込んでマスキングテープの小片でふたをしてサフ吹きに備えます。
コクピットの隙間は、前の方を一度外してずらすか、透明ランナーでのばしランナーを作って、隙間を埋めて接着剤で溶かすかの二通りの案が有るのですが、まだやってません。
まぁ、サフを吹く直前でも、作業的には問題は無いだろうと思いますが・・・
と言うところで。帰宅時間によりますが、なんとか今日あたりサフを吹いておきたいです。

どうせ作るなら・・・

レベルから1/48のラファールMが出ているという噂。
出来は良いのだが、肝心な部分が物足りないキットなので、手を加えなきゃならないらしいけど、やはりここはエスパーダ1を作るならエスパーダ2も作っておくべきかと・・・w
デカール類もある程度量産する訳だし。
ただ塗装的には、エスパーダ1の様な派手さが無いので、ちょっとアレかなぁ・・・w

しのびねぇ・・・

http://f.hatena.ne.jp/oyatata/20080408232432コメントでも指摘が有りましたが、ハセガワの塗装図が間違っております。
後方キャノピーの後ろ部分は、機体と同じなのでマスキングする必要は無しです。うちの奴は気がついてマスキングを剥がしました。
昨日の『世界の傑作機』に掲載されている写真で、フィリップやヨハンの写真を見ると一目瞭然です。
いやはや・・・箱絵でも気がつきそうな物だけどな・・・w
まぁ、多分ハセガワとしてはバリエーション展開の為の措置とは思われますが・・・肝心なところを間違っていてはなぁ・・・orz


と、言う事でご報告まで。
ああ、ご報告ついでで申し訳ないですが、デカールデータが出来たら公開します。
塗装図データも付けた方がいいかな?
使う人は少ないとは思いますが、金の亡者ナ◎コが気がついて、取り下げを言ってくるまでは公開する予定ですw
太っ腹な所を見せてほしいけど、絶対無理だろうなぁ・・・w、だってバンナムだしw
と、言う事で。
多分ラファール分のデカールも付けますw
問題は、ラファールの塗装図だな・・・

サフ吹き(一回目)

http://f.hatena.ne.jp/oyatata/20080408232435とりあえず一回目のサフを吹きました。
賛否両論有るとは思いますが、クレオスの瓶詰め1200番です。ハンドピースは口径0.5mm
外翼の付け根部分が若干ヤスリが足りないみたいですので、要修正です。
あと、翼端パーツ付けるの忘れてました…(汗

と、言う辺りかな…、明日以降は寝る前に一時間ヤスリがけを三日ほどですw