1/8 椿 制作日記(22補足)

パテ盛り苦手ですな。
パテの扱いという方が有ってるかもしれないけどw。
昨夜のSSP-HGもそうだし、エポパテ・ポリパテのたぐいも苦手。混ぜ混ぜして硬化時間を調整したり、造形したりするのが苦手なんだと言うことなんだけどねぇ…w
ファンド盛るのは、水でなんとかなるしなぁ…w
某掲示板のモ板・パテスレは為に成る反面、上手い人のまねできないテクとか有るんで要注意だな。
為に成る方が多いので、一読ではあるけどw

さて、続き(と、言うか昨夜書ききれなかった事w)。
昨日、ダボ打ちで失敗した話を書きましたが、SSP-HGはボールを埋める側だけでOKですねんw。反対側は穴を開けたら、ファンドを持って合わせると言うことです。
SSP-HGじゃボールに付着しちゃうんだよね。すまん…orz
穴埋め作業自体は、地道に続けて行きます。薄くのばして塗れば硬化時間は速いので、すぐに削れるようになります。
後は、スポンジヤスリでコスコスして、紙ヤスリでコスコスして面を出していくだけ。
この面を出す工程が面倒で長いんだけどね。
人体の面を出すのは、かなり面倒だけど、少々の凸凹は愛嬌って事もあるw。まあ、大まかな断面造形が出来ていれば良いんじゃなかろうかと…
問題はあまり修正しすぎて、パーツ分けに切断した面が合わなくなること…これは確かに注意しないとw
なので、派手な修正は出来ない。どうしてもらなきゃ成らないときは、軽く合わせて摺り合わせながら削るしかできないだろうと…
とにかく、面出しまではまだ長いな。

あと、気になっているのは、つや有り塗装でのエナメル系塗料の事。
全然そろえてない。ハンブロールとかタミヤエナメルとか今のうちから買っておくか…
入手の容易さからタミヤエナメルだなぁ…
ああ、あとクリヤーコートみたいな、ガラス面を作る塗料ってあったよなぁ…アレを探していかないと。
と、そろそろ細かい方向に向かいつつある制作でしたw
次回作も考えないと…

 次は…


さて、その次作だけど、桜と仮定して調べておかなければ成らないことがいくつかある。
1つは、トゥームレイダースのララ・クロフトが使ってるマガジンチェンジのシステム。
多数の弾倉を付けていたよね?、つーかうちの方は、絵的にはそこまで細かく書いてないけど(要するに手抜き)、造形するならその辺は凝ってみたい。
そしてヘルメット。
この辺は椿でテストするけど、桜の時はどうするかちょっと考えるな…w、かぶせてしまうと、色々問題有るし…w
そして最後はポーズ。
Poserで色々試すことは出来るけど、造形時のデフォルメ迄は確認できない。椿の場合はその辺に問題が有ったわけだけど、この辺を上手いこと回避できるようにしておかないとならないと…

まぁ、本当の事を言うとだな…作りたいのはmm06r2だったりするわけだが、さすがに版権物はちょっと作れないか…
問題もあるしなぁ…そのためにオリジナルにこだわって居るわけだし。
個人的な所蔵なら問題ないか…うーんw