あひるちゃんに、忍び寄る影

問題解決に、動いてみるw

CyberDuck文字コード設定は、UTF-8
ffftp私家の文字コード設定は、UTF-8,UTF-8(Mac)

CyberDuckでUP(日本語)  → ffftp私家版でDL(一部出来ない)
CyberDuckでUP(英文字)  → ffftp私家版でDL(全て問題なくOK)
③ffftp私家版でUP(日本語) → CyberDuckでDL(全て問題なくOK)
ffftp私家版でUP(英文字) → CyberDuckでDL(全て問題なくOK)

①だけが残る問題。内容的には、Mac側から濁点/半濁点付きの全角文字を含むファイル/フォルダ名を使ってftpに上げたブツは、合成文字として上がるわけで、『ば』は、『は』+『゛』の合成文字となり、コード的には『は』+『゛』の文字コードが連なる事になる。
で、これをffftp私家版ででWin側で見た場合は、『は』+『゛』は『ば』に変換されるので、『ば』の文字コードだけを保持する事になる。
Win側で保持したファイル名は『ば』なんだが、実際の鯖側のファイル名は『は』+『゛』なので、鯖のシステム的には『ファイルが有りません』になってしまう…
(ここ(http://www.unicode.org/unicode/reports/tr15/index.html)のFigure3辺りからの図が、視覚的に判りやすいかも)

つまり、Mac側からUPした、濁点/半濁点付きの全角文字を含むファイル/フォルダ名は、ffftp私家版で『サーバ側文字コードUTF-8(Mac)』にすることで、参照は出来るけど、操作はアウトと言うことになります。
Win側からMac OS Xな鯖を使うときは、utf-8からUTF-8(Mac)に戻す処理を入れないと駄目だと言うことで…
でも、対応するffftpが私家版なので、修正要望も上げられないからなぁ…

まぁ、あれだ、なら、カタカナは半角で書けばいいんじゃね?と言う感じ(いいんだろうか?w)。