メモ書き

色々使ってるときに、気がついた点をメモ。

画面切替出来ない?

元来KB派で、ポインティングデバイスの利用を余り潔しとしないところがあるのでw、VirtueDesktopsでの画面切替もKB派なんですが、一昨日辺りから急に切替キーが効かなくなってしまって大焦り…
原因は、ユニバーサルアクセスの『補助入力装置の利用』のチェックボックスをONにしたため。
多分Whitcを導入するときに、チェックしたのだと思うが、これが原因。
回避するには

  • 『補助入力装置の利用』チェックを諦める(要求するソフトの利用を諦める)
  • VirtueDesktopsの画面切替を、マウス併用に変える。

のどちらか。
俺は迷わず最初の方を選びましたw

ParallelsDesktopの設定&動作の最適化

と、言ってもすでにその辺を纏めているblogが有るので、そっちをみてちょんまげ。

【設定】
Parallels Desktop for Mac 設定
http://bananan.no-blog.jp/bananan/2006/06/parallels_deskt_c5ed.html


【最適化】
Mac OS X"Parallels Desktop"のパフォーマンス・チューニング
http://d.hatena.ne.jp/FukayaAruto/20060708


ちなみに、メモリの設定ですが、1GBのメモリ搭載MacBookなら、preferenceでのメモリ512MB、VMのメモリ412MB辺りが妥当(利用OSは Win2K前提)。
2GB搭載した場合は、preference 1GB、VM 924MBと言う構成が出来る。但しあんまり意味は無いなw
そこで、120GB HDDを搭載している方だけに、ちょっとした提言
60GBをMac OS、15GBを Windows、15GB をLinux。って感じにしてみると良いかも。そのときは、Windowsは612MB:512MB、Linuは484MB:384MBって感じで良いと思う。
後はVirtueDesktopsで、バシバシ切り替えてくださいw。

気がついたんだがw

どのみち、この週末に、ParallelsDesktopのVM環境は再設定し直さなきゃならないw
仮想HDDを12GBの設定のまま使ってるしなw、サイズ変更しなきゃならん。この辺を再設定ナシで変えられる様にならんもんかなぁ…
あー、でも、データについては、OS Xとの共有フォルダで処理してるから、総出もないかぁ…純粋にOSとアプリだけなら、12GB有れば結構行けそうだしな。

MacBook買って二月になろうとしてますが…

実際に使ってみて不自由は無し。快適G5とは根本的に違う(こっちはNotePCだしな)ので、困ることは無し。
ただ、外で使うケースが制限されつつある現状なので、今ひとつ活躍の場がないって所でしょうか?w
気がつたいる点は、

  • モーモー音がする(でも気にする程じゃない、むしろこれくらいは当たり前だし、Windows系のNotePCなら、もっと騒がしいのも有るしw。このくらいでどなりこまれる、あぽー可哀想w)
  • クリア液晶がKBと接触して線がつく事がある(眼鏡用のClothで拭くと取れるので、今のところ問題はないけど、やっぱ保護シートいるかw)
  • 筐体が汚れやすい
  • 熱い(w。
  • メモリ交換がやりづらい
  • KBに慣れる事が必要(そんなに悪いKBじゃない。仕事柄もっと凄いのを沢山知ってるので、まだこのくらいではw)
  • 意外と協力な磁石がついてるんで、磁化物は注意しないと
  • AH-F401Uは、永久にIntelMacには対応しないらしい(ま、WILLCOMもDD買ってくれって事で、そうしたいのだろうw)
  • MacのBluetoothで、オーディオプロファイルとかに対応して欲しいよなぁ…

そういや、DiscusBoardを見てると以下の問題で大騒ぎらしいんだが…

  • MacBookの変色問題
  • モーモー音(これはもっと酷いのがあるのかね?)
  • 突然電源が落ちる
  • iSightが認識されなくなる
  • 液晶関連の不具合(輝度不足とか)

んでね、ちょっと気がついたんだけど、これはあくまでも自分の個人的な予想なので、あまり真に受けて欲しくないんだけどさ。
上記の問題について、うちのMacBookでは一切起きていないんだが、うちのMacBookは、多分出荷初期ものだと思う。
あぽーがどれくらい前から生産に入っていたかは解らないけど、年初には、有る程度の数を確保していたと思う。
で、問題なのは、このMacBookが台湾での生産だと言うこと。
実は、台湾の工場は、2月には生産性がかなり落ちる事になる、その理由は色々有るんだが…それと、増産の為にラインを増やした場合、下請け製造工場に回る分については、これまたちょっとした問題が有る…
前者は正月のおかげで、仕事が手に付かない。後者は、ラインの状態(環境、労働者の質)の悪さが有る
もっとも、俺の知っているのは10年前の話だし、新竹辺りなら、今は大分改選されているかもしれないしと思うんだが…w


まぁ、でも、後は、運だよね(コラ